スポンサーリンク

退職の挨拶状の文例!注意したいマナー&一言まとめ

会社を退職する時には、中には挨拶を
しなければならない事がありますが、
そんな時の挨拶状の作成にあたって
文例が気になる方も多いようです。

自分の言葉の方が気持ちがこもるものですが
ヘタなことを話すとかえって相手の気分を
害する可能性もありますし、
その気持ちも分かるといえます。

実際にFPである筆者は、
退職時の挨拶状について、
参考までに文例を教えてほしいと
相談された事もありましたね。

そこで今回は、退職時の挨拶状に使える
文例についてお伝えします。

あなたの退職に、お役立て下さいませ。

スポンサーリンク

退職の挨拶状の文例!3つの相手別の例文&マナーも併せて紹介

一概には言えませんが、やはり挨拶は
「相手によって差をつける」のが
一つのマナーといえます。

全員が同じ立場なら良いのですが、
中に上司などがいるなら、そういう人を
同列に扱うのは失礼に当たりますからね。

しかし一方で、最近では昔ほどのマナーを
求められる機会は減っていますから、
気遣い程度に気にすると良いでしょう。

こんな温度感を基本に、
次の章から文例をお伝えします。

①同僚の場合

まずは、「相手が同僚の場合」です。

同僚ということは「対等の立場」
である一方で「友人ではない」訳ですから、
仲間としての丁寧さと最低限の礼儀が
大切になります。

同時に堅すぎると他人行儀になるので、
堅すぎない配慮も大切です。

これらを踏まえると、
おおよその例文としては、
以下のような感じでしょうか。

皆さん、今までありがとうございました。〇〇部の○○です。私は本日をもって会社を退職させて頂くことになりました。入社以来、本当に色々なことがありましたが、今となっては全てが良い思い出です。そして何より、皆さんと出会えたことが一番の喜びと感じています。重ね重ね、ありがとうございました。私は今後、〇〇社へ転職しますが、ぜひこれからも機会があればまたご一緒できれば嬉しいです。その折には、どうぞよろしくお願い致します。簡単ではありますが、これで私からの挨拶とさせて頂きます。

転職先の有無や今後の関係性については
個人差があるでしょうが、
少なくとも口調としては、
このようなレベルがベターです。

あとはご自分の都合や考えを追加して、
世界であなただけのオリジナル挨拶を
すると良いでしょう。

②上司の場合

次は「相手が上司の場合」です。

上司は当然に「目上の人」になります。

そして上司の中には部下から
嫌われている方も多いですが、
だからといって挨拶で責めるのは厳禁です。

社会人として、仮に思っていなくても
キレイな言葉で持ち上げて
終わりとしましょう。

部下の心情は様々ですが、ひとまず
汎用的には以下のような感じでしょうか。

〇〇長、今まで長い間、お世話になりました。当初はなにもできなかった私がここまで成長できたのは、ひとえに〇〇長のご指導があったからこそと思っています。時には厳しくて辛いと思った事もありましたが、今となっては感謝しか残っていません。本当にありがとうございました。私は今後、〇〇へ転職しますが、〇〇長に教わったことを活かしてがんばりたいと思います。しかし同時に、まだまだ至らない私なので、機会がありましたら、またのご指導をお願い致します。重ね重ね、今までありがとうございました。

何にしても
「今までの指導を感謝する言葉」
が大切といえます。

結婚式さながらとも言えますが、
あなたの姿勢は上司ではなく
あなた自身の評価に繋がりますから、
マナーを忘れないようにしましょう。

③社外の場合

最後は「社外の人の場合」です。

これは相手が顧客かビジネスパートナーかで
大きめに話が変わりますが、いずれにしても
社内の人を相手にするのとは別の配慮が
必要になります。

そして、丁寧さだけは
忘れないようにしましょう。

ひとまず、基本としては
以下のような感じでしょうか。

〇〇様、いつも大変お世話になっております。〇〇社の○○です。突然ではありますが、本日をもってこの度、私は一身上の都合で〇〇社を退職することになりました。私は今後、〇〇社に移る予定で、後任は〇〇という人間になります。職場は変わりますが、業務は同様ですので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

あとは、あなたの希望する
相手との付き合い方で、
内容を調整しましょう。

退職の挨拶状の封筒はどんなものが正しいの?

挨拶状を郵送で送りたい場合の封筒は、
基本的には「会社のロゴ入り封筒」を
使いましょう。

白地の封筒でも大丈夫ですが、この場合は
勤め先の会社を抜かすことに
なりかねませんから少し注意が必要です。

その一方、以後は会社抜きでも
お付き合いしたい場合は、
白地の封筒が良いかもしれません。

退職の挨拶状!一言はどんな文言がベスト?

退職の挨拶状を一言で伝えたい時は、
「今までありがとうございました」が、
もっとも一般的かつベストかもしれません。

過去への感謝というのは、
一番綺麗かつスマートな言葉ですからね。

挨拶状に一言手書きで添えたい時などに、
この言葉を使うと良いでしょう。

まとめ

気になる方は動画もどうぞ。

今回の記事では、
退職時の挨拶状の文例について
複数お伝えしました。

完全な模範解答はありませんが
ひとまずあなたの気持ちが一番大切です。

それに少しのマナーを添えて
最後を綺麗に締めくくりましょう。

なお、他の言葉が気になる方は
以下の記事も参考にどうぞ。

⇒退職のメッセージカード!お世話になりましたが定番って本当?

あなたは何と書きますか?

スポンサーリンク
コラム



山本昌義をフォローする
解雇クライシス
タイトルとURLをコピーしました