スポンサーリンク

退職金の手続きの期限はいつ?最大で5年って本当?

会社を退職すると、中には退職金が
もらえる事もありますが、その手続きの
期限が気になる方も一部でおられます。

その多くは退職直前後で手続きするので
問題になりませんが、中には貰い忘れたり、
上司のパワハラ等で
泣き寝入りしたような方もいる訳です。

そんな場合は、期限内なら改めて
貰えることになるかもしれませんよ。

実際にFPである筆者は、
退職金の手続き期限を知って、
即弁護士に相談した方とも会いました。

そこで今回は、退職金の
手続き期限や周辺の予備知識を
お伝えします。

あなたの退職に、お役立て下さいませ。

スポンサーリンク

退職金の手続きはいつまでに行えばいいの?

退職金の手続きは、退職した日から
5年以内にする必要があります。

ちなみに通常の給料や残業代等については
2年で時効となりますから、
それよりは長いと言えるでしょう。

退職直後は動揺して
泣き寝入りしていたとしても、
落ち着いてから改めて請求しましょう。

なお、退職時に請求しなかった、
できなかったという事は、どうしても
会社がパワハラ体質だと考えられます。

そんな場合は、退職者が一人で手続きや
請求をしても会社が応じない
可能性も高いです。

そういう時には、ぜひ弁護士の力を
借りることを検討した方が
いいかもしれません。

あるいは、労働問題上の警察である
「労働基準監督署」や「労働局」なども
相談先としてアリです。

いずれにせよ、一人で対処できないなら
誰かを頼りましょう。

退職金の請求時効って?

退職金の請求時効とは、簡単にいえば
「それ以降は退職金を請求する権利を失う」
ことを意味します。

先ほどの5年というのが、
この退職金の請求時効です。

あまりに長期の間、
権利を使わなかったのなら、
本人には請求の意思ナシと
見なされてしまうともいえます。

その一方、「請求はしていたけど
支払ってくれない」となると話は変わり、
いつまでも時効にかかることはありません。

これを専門的には
「消滅時効の中断」といいます。

ただし、これらを主張する場合は
専門的な話になりますから、普通に
弁護士に相談したほうが無難です。

退職金の手続きが未請求だとお金はどうなるの?

退職金の手続きが未請求なら、
お金は支払われずに会社などに
残り続ける事になります。

良心的な会社なら退職時に
手続きしてくれますし、自分でする場合でも
請求を知らせてくれますが、
そんな所ばかりでもありません。

やはり、まずは本人が
しっかりする必要があります。

先ほども触れた通り、退職金の時効は
5年ですから、これを超えると平たく言えば
「会社のお金」になってしまう訳です。

会社からすると得のようにも思えますが、
悪いウワサが流れるのを嫌う会社も多いので
会社のためにもしっかり手続きしたほうが
良いでしょう。

退職金の手続きは銀行でもできるの?

退職金の手続きというのは、基本的に会社や
退職金を運営しているところへします。

銀行は、あくまで退職金を
受け取る先でしかありませんから、
注意しましょう。

ただし、退職金の手続きをする中で、
銀行に口座確認のための印鑑をもらう
必要があることもあります。

合わせて言えば、銀行の中には
退職金の振込があると、そのお金を狙って
何らかの金融商品を
営業してくるところもあるのが実情です。

退職金は今後の人生において
大切なお金ですし、金融商品のリスクは
本人が取りますから、その判断は
慎重にすることをお勧めします。

退職金の手続きは郵送が必須って本当?

退職金の手続きにもよりますが、確かに
中には郵送が必要になることもあります。

会社から直接もらえるような時には
不要ですが、会社によっては例えば
「中小企業退職金共済」のようなところへ
加入している事もある訳です。

そんな時は、
郵送での手続きが必要になります。

不慣れな方なら面倒に感じるかも
しれませんが、ハッキリいって郵送での
手続きというのは「手紙のやり取り」
と同様です。

封筒の中に必要なものを入れて、
相手に送るだけですから、
誰でも簡単にこなせます。

それで大金がもらえる訳ですから、
しっかり手続きしましょう。

退職金の手続きの必要書類は?

退職金の手続きに必要な書類も様々ですが、
一般的には以下のようなものが
必要になることが多いです。

  • 本人確認書類
  • 退職金請求書
  • マイナンバーのある住民票

中でも「マイナンバーのある住民票」は、
稀に用意できない方もおられます。

そういう場合には、代用書類として
個人番号や印鑑証明書などが
必要になるケースもありますね。

いずれにしても、必要書類は
会社次第といえますから、事前に
会社に確認することが大切です。

また合わせて、直接的な必要書類では
ないものの、退職金の手続きをする時には
「退職所得の受給に関する申告書」
を書くことが大切といえます。

この書類の提出をしないと、退職金ではなく
普通のボーナスなどと同様に税金上、
扱われてしまうためです。

くれぐれも注意しましょう。

なお、必要書類をもっと知りたい方は
以下の記事も参考にどうぞ。

⇒退職金の手続きに必要な書類!請求書やマイナンバーなどを一覧で

心の準備もかねてどうぞ。

まとめ

気になる方は動画もどうぞ。

今回の記事では、
退職金の手続き期限について
5年とお伝えしました。

長いように思えるでしょうが
意外と時間が経つのは早いものです。

退職後はなるべく早く請求し
確実に退職金を手にしましょう。

スポンサーリンク
手続き



山本昌義をフォローする
解雇クライシス
タイトルとURLをコピーしました