スポンサーリンク

退職で上司にメール!例文&手紙以外は失礼かどうかを検証

最近の退職では、上司や同僚、あるいは
関係先に挨拶メールを送るケースが
増えていますが「どう書けばいいんだろう」
と、例文を欲する方も多いようです。

全ての方に同じ内容を送るわけにも
いきませんから、尚更その温度感や
書き方には慣れていないと
困惑するのかもしれませんね。

実際にFPである筆者は、過去に
退職時の上司などへの挨拶メールについて
例文を聞かれた事もありました。

そこで今回は、退職時の
上司を含めた関係者へのメール例文を
お伝えします。

あなたの退職に、お役立て下さいませ。

スポンサーリンク

退職を上司にメールで!例文を紹介

退職の挨拶を上司などの関係者に
メールで送る場合は、大きく当人個人に
送る場合と、広く同僚などに一斉メールを
流す場合とで違ってきます。

そしておおよそ、個人に送る場合は
個別具体的に、一斉メールの場合は
汎用的に書くことが基本です。

こんな感覚を元に、
次の章から例文をお伝えします。

直属の上司の場合

まずは「直属の上司だけ」に送る場合です。

それなら、以下のような文章で
いかがですか?

〇〇長。長い間、本当にお世話になりました。〇〇長に教わったことを新天地でも活かしてがんばります。これまで、本当にありがとうございました。改めてこれからも、よろしくお願い致します。

何か思い浮かぶエピソードでもあれば、
それを入れてもいいでしょうね。

社長の場合

そして「社長」に送る場合です。

小さな会社なら社長が上司でしょうが、
そうでないなら縁遠い相手でしょうし、
以下のような文章でいかがですか?

〇〇社長、〇〇部の〇〇です。〇年間、お世話になりました。ここで教わったことを新天地でも活かしてがんばります。これまで、本当にありがとうございました。

杓子定規かもしれませんが、
当たり障りのない挨拶に
留めておきましょう。

退職を上司に伝える!手紙が一番無難なの?

退職を上司に伝える時は、ドラマ等では
辞表を叩きつけたり手紙を送ったり
することもありますが、一般的には
最初に口頭で意思表示をします。

そして退職面談を経て、そのうえで
最後に辞表を提出するのが基本です。

ただ、口頭の代わりに辞表で
意思表示することも稀にありますね。

退職を上司に伝えるマナー!4つの注意点【メール編】

先ほどは口頭でとお伝えしましたが、
意外と勇気が必要なことですから、
中にはまずはメール等で
意思表示する方もいます。

それはそれでかまわないのかもしれませんが
相手が不快に思うと退職を
妨害されかねませんから、
一定の配慮は大切です。

次の章から、そんな
注意点についてお伝えします。

①件名は?

まずは「件名」です。

件名は、一般的には「退職希望のお願い」
などとするのがマナーとされています。

ただ、上司からすると突然の意思表示に
驚いてしまうこともありますから、
「ご相談があります」などとして、
中身や面談で意思を伝えましょう。

②出だしの挨拶は?

次は「出だしの挨拶」です。

ビジネスマナーとしては季語を使って
挨拶するのがマナーですが、
普段の調子では上司も驚くでしょうね。

退職直前の最後の挨拶メールなら
マナー通りもアリですが、意思表示の時には
むしろ省いた方が緊迫した意思を
伝えられるでしょう。

③アポなしで送っても大丈夫?

そして「送るタイミング」についてです。

気弱な方だとつい上司がいない時や
帰宅後に送りがちですが、むしろ比較的
ゆっくりしているタイミングが
お勧めといえます。

その方が不意打ちですぐに読むでしょうし、
冷静な判断もしにくくなるでしょうからね。

ぜひそういう時にアポなしで送りましょう。

④相談はしてもいいの?

最後は「相談」についてです。

相談はしてもいいというより、むしろ
した方が上司も喜ぶことといえます。

イキナリ辞める気マンマンで来られては、
上司も戸惑うだけですからね。

迷っている段階で相談し、そのうえで
辞める決心をしたのなら、
上司も諦めやすくなるでしょう。

退職を伝える上司は直属じゃないとダメ?

退職を伝える上司は、
直属じゃないとダメではありませんが、
直属の上司に伝えるのがマナーです。

その上司を飛ばしてしまえば、
上司の顔を潰すことになりますから…。

直属の上司が話にならないような人なら
ともかく、そうでないなら
直属の上司に伝えましょう。

退職を上司に相談するのは電話がいい?不在で報告出来ない場合は?

退職を上司に相談したい時は、
面と向かって面談してもらう方がいいです。

大事な話ほど、電話やメールでは
互いの意思疎通が
図りにくくなりますからね。

ただ、長期出張中などで不在ならば、
電話などでもやむなしです。

報告や意思表示なども含めて、
電話でしましょう。

なお、電話相談をもっと知りたい方は
以下の記事も参考にどうぞ。

⇒退職を上司に相談するのは電話がいい?不在で報告出来ない場合は?

最近ならテレビ電話もアリかもですよ。

まとめ

気になる方は動画もどうぞ。

今回の記事では、
退職を上司にメールで伝える時のポイントを
様々な角度でお伝えしました。

最初の意思表示は相当緊張するものですが
伝えない事には話が前に進みません。

十分考え、時には事前に相談して
そして明確な意思表示をしていきましょう。

なお、上司が怖い方は
以下の記事も参考にどうぞ。

⇒退職で上司がキレる!喧嘩してしまった&怖い場合の対処法

上司も様々ですね…。

スポンサーリンク
マナー



山本昌義をフォローする
タイトルとURLをコピーしました